-
【新築オフィスビルの施設警備@大井町】 |
-
仕事内容
大井町の新築オフィスビルで、
従業員や来訪者の方々の出入り管理を中心とした施設警備のお仕事です。
✅️ 来訪者の受付・案内(入場許可確認)
✅️ モニター監視(防犯カメラ/監視カメラの映像監視)
✅️ 巡回・開閉錠
✅️ 事務作業(報告書の作成)
メインは日中の入退管理業務。
1シフト3~4名で各ポジションを定期的にローテーションします。
(同じポジションが重なって負担にならない様配慮されています。)
ほとんどが空調のきいた屋内での業務ですので、
体力的に無理なく働けます。
お仕事を始める前に法定研修がありますし、
最初は丁寧にお仕事を教えていきますので、
未経験の方もすぐ慣れていただけます。
-
給与
月給:基本給21万円+時間外+諸手当
※昇給あり(ベースアップ+評価昇給)
※賞与年2回
※交通費全額支給
【待遇・福利厚生】
社会保険完備
交通費全額支給
賞与年2回+業績賞与
定年制度(65歳:嘱託雇用制度有)
所定外勤務手当(割増あり)
深夜勤務手当(割増あり)
労働組合加入
制服貸与(夏物・冬物・合服・2着ずつ)
教育・マナ―研修あり(8時間×3日)
イオングル―プ共済制度
1年間働くとイオンカ―ド発行
→全国イオン系列店での買物料金割引
受動喫煙対策:あり 屋内禁煙 -
アピールポイント
【チーム・組織情報】
現在は40代~50代の、10名の方が勤務していて、
今後20名程度まで増員予定です。
警備未経験の方が多く、
イオングループの買物特典や待遇の良さ・安定感があること、
また、体力的な負担が少なく長く続けられる点に魅力を感じ志望された方が多いです。
-
-
【40代~60代が活躍中!】 株式会社NOV | 警備
-
仕事内容
◆◇東京都内での施設警備◇◆
警備に挑戦したいけど、どの案件に応募しようか
迷われている方は、こちらの案件をご応募ください!
面接時にご希望の条件をお伺いし、
適正にあった勤務先をご紹介いたします!
①出入管理
来館者に対しての受付対応を行い、入館証やバッジをお渡しします。
②巡回
施設内外を固定ルートで見回る業務です。
電球切れ、不審物などの確認を行います。
③防災センター業務
館内各所に設置された防犯カメラのモニターの監視業務や
拾得物、遺失物の管理業務等があります。
④立哨
施設の入口など一定の位置に立って監視をする業務です。
不審者を警戒し、トラブルを未然に防ぐ効果があります。
※仕事内容は、勤務先によって異なります。
※その他、付帯業務が発生する場合があります。
【1日の流れ】
09:00 朝礼、出入管理
10:00 巡回
11:00 モニター監視
12:00 休憩
13:00 立哨
・
・
・
このように、各業務を1時間程度の交代制で実施します。
「何時にこの業務をする」と決まっているので、
休憩時間や仮眠時間もしっかり確保しています。 -
給与
想定年収下限
252
想定年収上限
252
年収例
・賞与あり
・家族手当・技能手当等 あり
・退職金あり
福利厚生諸手当
交通費支給,健康診断,社会保険完備,資格取得制度
その他の福利厚生諸手当
制服貸与
/交通費全額支給
福利厚生諸手当に関する補足情報
■研修制度
警備員として就業する場合は、
入社後に警備業法で定められた警備員として必要な知識・技能を学ぶ「新任教育(20時間以上)」を受講します。
その後、警備実務の維持向上を目的とした「現任教育(年10時間以上)」や「中堅社員研修」「副隊長研修」など
社員の能力・実力に応じた教育・研修を行います。
■資格取得制度
会社が必要と認めた資格については、受講費・交通費は会社が全額負担し、勤務扱いで取得することが可能です。
【法定教育】
3日間・20時間 -
アピールポイント
<<新しいチャレンジを応援します>>30代~50代前半の幅広い男性スタッフが中心に活躍中!
安定収入を希望している人、長く働きたい人にオススメです!
異業種からの中途入社がほとんど!約90%の社員が警備未経験からスタートしています。
<<働きやすい環境を整えています>>
体力勝負と思われがちな警備のお仕事ですが実はそんなに難しくありません。
座り仕事と立ち仕事がバランスよくあり、各業務を1時間程度の交代制で実施します。
また、休憩時間や仮眠時間もしっかり確保。お休みも希望を最大限考慮します。
WワークもOKなので、警備が初めてという方も安心してスタートできる環境です♪
<<資格取得制度&研修制度が充実>>
勤務扱いで資格取得できます!費用も会社が負担します!
資格取得で収入アップ♪♪
入社後の法定研修(3日間・20時間)では、警備の基礎知識やマナーを座学と実技で習得します。
終了後は、配属先で先輩社員と一緒に業務研修を行うので、安心して始められます!
<<配属後のフォロー体制>>
本社担当者が定期的に配属先へ訪問をするので、何でも相談してください。
また、配属先の規模に応じて隊長や副隊長を配置しているため、
「新人ばかりで誰も対応できない」という事態を防ぎ、
何かあった時に1人ひとりをフォローできる体制を整えています。
<<キャリアアップ>>
ステップアップするためには、資格取得や勤怠など総合的に判断し、現場の隊長が上申をします。
中には40代で入社をし、現在は隊長として活躍している社員もいます!
-